• ホーム
  • ブログ
  • 記録
  • 古民家
  • 展望台
  • イベント
  • アクセス
  • 問い合わせ
2024.11.17 01:53

11月16日の様子

たくさんの人が楽しみにされていましたが、今年は気候の問題と害獣による被害の為コスモスはうまく咲きませんでした。来年は何か対策考えないと・・・。

2024.11.10 05:18

11月10日の様子

2024.11.09 00:49

11月8日の様子

2024.11.03 08:14

11月3日の様子

昨日、大雨が降りましたが特に痛んでいなかったです。大体30センチくらいで、例年よりかなり成長が悪いです。つぼみが出来てきたので来週くらいには咲きそうです。

2024.10.26 14:48

10月26日の様子

だいぶ大きくなりました。

2024.10.20 13:10

10月20日の様子

鹿に食べられました。どーなるか心配です。

2024.10.13 08:45

10月12日の様子

今年は、種撒きが遅く、雨が降らなかった為、例年より2週間程遅れそうです。

2024.10.06 13:38

10月6日の様子

全体的に芽がでてきました。

2024.09.30 16:24

9月29日の様子

全体的に芽が出てきました。

2024.09.24 10:45

9月23日の様子

少し大きくなりました。

2024.09.15 13:32

9月15日の様子

雨がなかなか降らず、種まきから1週間がたちました。ようやく芽が出ました。

2024.09.11 09:53

9月7日コスモスの種まき

地域の人達とコスモスの種まきを行いました。大変でしたが何とか終わりました。最近は、イノシシが出没して田んぼを荒らしています。コスモスが発芽するまでに、対策しないと…。

Copyright © 2025 天川棚田保存会.